06.23
Sat
ささきでございます。
本日から開店いたしました大阪のショップ「ビーサイドレーベルSibuya109Abenoポップアップストア」にてのみ販売予定の限定デザイン1案描かせていただいてます!
展開内容はステッカーとアクリルキーホルダーがあるそうです!8月12日は自分と同じくビーサイドレーベル契約デザイナーAyato.くんがライブペイントしに同店へ参ります!9月2日までの限定ショップですのでお求めはお早めに!

本日の進捗!
今日は久しぶりに寝坊しました。11時起きでございます。
ビーサイドオーダー原画1案完成させて、もう1案のラフまでして今日はおしまい!
梅雨の時期のためかなかなかインクが乾かず待つ時間が多かった一日。インクを絵皿に出しっ放しだったので普段滅多にしない色付きの落書きもやってみたり、東野圭吾の短編集読んでみたり、やりたいことリストすすめてみたり、ツイッターで長文つぶやいてみたり。
自分は家でしかもひとりで全部生活が簡潔しちゃうことが多いので隙間時間っていうものが普段あまりないんですが今日は隙間日和でした。

本日から開店いたしました大阪のショップ「ビーサイドレーベルSibuya109Abenoポップアップストア」にてのみ販売予定の限定デザイン1案描かせていただいてます!
展開内容はステッカーとアクリルキーホルダーがあるそうです!8月12日は自分と同じくビーサイドレーベル契約デザイナーAyato.くんがライブペイントしに同店へ参ります!9月2日までの限定ショップですのでお求めはお早めに!

本日の進捗!
今日は久しぶりに寝坊しました。11時起きでございます。
ビーサイドオーダー原画1案完成させて、もう1案のラフまでして今日はおしまい!
梅雨の時期のためかなかなかインクが乾かず待つ時間が多かった一日。インクを絵皿に出しっ放しだったので普段滅多にしない色付きの落書きもやってみたり、東野圭吾の短編集読んでみたり、やりたいことリストすすめてみたり、ツイッターで長文つぶやいてみたり。
自分は家でしかもひとりで全部生活が簡潔しちゃうことが多いので隙間時間っていうものが普段あまりないんですが今日は隙間日和でした。

スポンサーサイト
06.16
Sat

今月のフリー素材イラストです。
作家性の強い作品を作る絵描きがフリーイラストを配布することは少し特殊でさらに言えばフリーイラストでもそのイラスト自体をメインにするコンテンツを制作すること(その素材でステッカーや缶バッジをつくるなど)を良しとすることはかなり特殊です。ええ、缶バッジなどグッズをご自由につくってください。発注ロットのぶん余ったらメルカリなどフリマアプリで売っていただいて構いません。
しかし本来制作者の許可なく作品の改変、複製、配布、販売は著作権の侵害にあたるので以下URL先で取得されるイラストや過去にこのブログで取得した素材イラスト以外では絶対にやってはいけません。モラルのある楽しみ方を。
ご利用規定
配布している素材は規約の範囲内であれば、個人、法人、商用、非商用問わず無料でご利用頂けます。
配布されるイラストは以下の場合、ご利用をお断りします。
公序良俗に反する目的での利用
素材のイメージを損なうような利用
素材データ自体をコンテンツ・商品として再配布・販売
(イラストデータの再配布、販売やLINEクリエイターズスタンプ等も含みます)
その他著作者が不適切と判断した場合
以下の場合、有償にて対応させていただきます。良ければご連絡下さい。
素材の高解像度データの作成(高解像度イラストのサンプル)
著作権
素材は無料でお使い頂けますが、著作権は放棄しておりません。全ての素材の著作権は私佐々木昂が所有します。
素材は一般的なモラルの範囲内であれば自由に編集や加工をすることができます。ただし加工の有無、または加工の多少で著作権の譲渡や移動はありません。
その他
このリンク先以外に掲載されている私の作品については、無料ではお使い頂けません。
素材を利用することによって発生したトラブルについては一切責任を負いかねます。
全ての規約は予告無く改変する場合があります。予めご了承下さい。
以下URLから取得できますのでどうぞご利用ください。配布期間は七日間です。
http://firestorage.jp/download/23813f5a897b5b750bab576aa1e0ad58cd81d451
以下リンク先では缶バッジや湯のみなどの雑貨を制作することもできます。よければご利用ください。配布ファイル内の「32mm_can」は缶バッジ、「magu」はマグカップ、湯のみ用の素材です。そのまま入稿していただくだけでつくることができると思いますが不備があった場合はご一報ください。
http://www.kawachigazai.co.jp/?page_id=1482
何がしたいかと言われれば、まずは自分の作品を拡散させたいと思いはじめてみました。
ツイッター上の拡散の他に物理的にも拡散してもらえればもっと観てもらえるのかな、と安易な発想かもしれませんが。なので業者に頼むのもよし、ご家庭用のプリンタでシールつくってもらうもよし、印刷したイラストをレジンに閉じ込めてアクセサリをつくるもよし、たくさんつくっていただけると自分もありがたい。
しかし本来は制作者の許可なく著作物の改変、複製、配布、販売は絶対にダメです。(2度言います。)
とりあえずこれを1年やってみようと思います。
賛否あると思いますがここまでの自分の活動に関してよければご感想などいただけると助かります

https://item.rakuten.co.jp/takara-jiang/c/0000000526/
実は先日お伝えしましたスマホケース新作情報に加え新作ハンドタオルの販売もはじまっています!25×25cmのめっちゃいい素材です!上記URLからお求めいただけます!
本日の進捗ですがオーダーいただいていたデザイン1案完成させて新しいオーダーのやりとりしたりアリス展向けイラストのラフの制作したりいろいろの調べごとしたりした1日でした。今日は調子がよかった、梅雨でさえなければもっとよかった!
明日あさって中にアリス展向けもこなし、リターンも用意して残り半月少女ラベル制作にあたる予定でしたがありがたいことにプラスαでたくさん今月閉め切りのオーダーいただけそうです。相談によりけりなのでまだわかりませんが、、、。
14日あたり一日だらだらしたいなあ:)
ファンクラブ入会はこちらから。
06.09
Sat

佐々木でございます。
昨日はビーサイド新作完成させる予定でしたが税金関係に強い友達にちょっとだけ税金に関して相談聞いてもらいがてら飲みにいく予定でした、忘れるところだった。結果昨日も飲み過ぎて進捗書けずじまいに。
税金に関してなんにも自分はわからないし勉強するよりも知っている人に聞いた方が早いよね、ってことでいつもどおり他力本願です。佐々木の周りには本当に頼りになるやつしかいません。ありがたき。
そして本日ようやくビーサイド新作3案目完成させました。明日は同じくビーサイドさまからいただいているオーダー1案完成させたい。11日から13日にかけてアリス展向けのイラスト2点制作、残った半月以上ある時間のうち5日から7日を少女ラベル制作に充て残った一週間でもう一つアリス展向けイラスト制作やったり配信用イラスト制作やったり、、、そんな感じの6月になりそうです。
話しはかわりまして、タカラ製版社さまのブランド「tk-jiang」さまから新作スマートホンケースの販売が始まりました!
ほぼ全機種対応手帳型スマホケース!
受注生産なのでそれぞれが特別な一点になります!
お求めは以下URLから!
https://item.rakuten.co.jp/takara-jiang/99-zen-089/
このブログはファンクラブの一般公開アクティビティから引用しています。ファンクラブの入会はこちらから。

自分とお会いしたことない方向けにご紹介いたします、冗談右から二番目のベレー帽かぶった男がわたくし佐々木昂でございます。改めましてどうぞよろしくお願いいたします!
Bikoh Design Presents
「はやしまきの ARTSTATION」
https://mash04040.wixsite.com/fmgigartstation
以上URLで放送されるウェブラジオで明日22:00から30分お話しさせていただきます!内容はほとんど憶えていませんがテンパりまくっていたり正しくない内容であったりすると思うのでよければ聞いてみてくださいませ。中にはがっかりされる方もいらっしゃるかとは思いますがもし良ければ、、、。
今日は勉強不足解消のためにたくさん本を買いにブックオフへ。本を買う、紙を買う、打ち合わせや勉強のために交通費を使う、お金を使うたびに感謝の念が湧いてまいります!ありがとうございます、佐々木昂は生かされています!
ファンクラブ入会はこちらから